このブログについて

発倖美人とは…
いつもポジティブ&エネルギッシュで、夢に向かってやりたいことをどんどん実現し、自らのキラキラオーラで周囲の人に倖せを発することができる人のこと。
本ブログではマクロビオティック料理教室G-veggie(ジィ・ベジィ)@東京・蒲田のインストラクターはりまや佳子が天井知らずの倖せを手に入れ、キラキラ発倖美人になることを目指し、自分らしく明るく楽しく暮らしていくためのとっておきのコツをご紹介します。

Facebook はりまや佳子

Facebook G-veggie

MOBILE

qrcode

「旬のものを使って、季節にあった料理方法で食す」 
これはマクロビオティックではとても大切なこと。 
それを実際に体感していただくための1年間コース。 


基本からきちんと理解していただくために、
毎月2時間の講義と2時間の調理実習で構成されたプログラムです。 

当コースを修了されると、マクロビオティックの家庭料理の基本はもちろんのこと、
自己望診断やお手当て法の知識がしっかり身につくので、
あなたとご家族に合ったマクロビオティックを実践する事が出来ます。 


【講義で学べること】 
1.美味しく食べて健康になれる「マクロビオティック料理の基礎知識」 
●生命エネルギーを高める良質な旬の食材と調味料の選び方 
●季節に合ったシンプルな料理法と味付け 
●日本に暮らす日本人に合った食べ方 

2.現代人の悩みを根本的に解決する「マクロビオティック的ライフスタイル」 
●四季の移り変わりとともに変化する自然に即した暮らし方 
●自分の力で健康的に体の調子を整える方法 
●食べ物の力で心をコントロールする方法 

3.顔をみると身体の中の不調がわかる「自己望診断法」 
●7歳までの間につくられた自分の体質を知る 
●食べ物や暮らし方によって変わる自分の心と体の状態を知る 
●臓器の弱りによって引き起こされる症状とネガティブな心理状態を知る 

4薬に頼らなくても体調を整えることができる「マクロビオティック手当法」
●キッチンにある食べ物の力を使った手当法 
●症状別、薬効のあるお茶で健康になる基礎知識 
●即効性のあるアロマオイルの手軽な活用法 


【調理実習で学べること】 
1.季節のカンタン料理 ⇒ 奇数月の調理実習 
●旬の食材の基礎知識 
●季節に合った野菜の切り方 
●季節に合った調理法と味付け 

2.季節のおもてなし料理 ⇒偶数月の調理実習 
●バランスのとれた華やかなフルコース料理 
●美味しそうに見えるスタイリング&盛りつけのコツ 
●白い砂糖・乳製品・卵不使用のスイーツのつくり方 


★募集クラス 
【蒲田校】  
平日 月2回 昼クラス 時間 12:00 〜 14:00(2時間) 
月の前半が講義、後半が調理実習 
●火曜クラス …まもなく満席です 
●木曜クラス  

週末集中クラス 時間 12:00 〜 16:00(4時間) 
* 1日で講義・調理実習を受講します 
●第1日曜クラス…まもなく満席です 
●第3日曜クラス 
●第3土曜クラス 
●第4土曜クラス 
  
【銀座校】  
平日 月2回 昼クラス 時間 12:00 〜 14:00(2時間) 
●月曜 (1クラス) 

平日 月2回  夜クラス 時間 19:00 〜 21:00(2時間) 
●月曜クラス…まもなく満席です  
●火曜クラス 
●水曜クラス 
月の前半が講義、後半が調理実習となります

★カリキュラム
http://media.wix.com/ugd/c0a058_844cfe904dba4b6ea3cf6ff788b7aa7c.pdf 
★スケジュール 
http://media.wix.com/ugd/c0a058_2b333c356549462c97f82d368dac8b98.pdf 
★期間・費用 
http://g-veggie.wix.com/school#!basic-class/c119n

【4月開講】マクロビオティック基礎コース 
《銀座校》のお申込みはこちら… 
http://form.os7.biz/f/9c759dfd/ 
《蒲田校》のお申込みはこちら… 
http://form.os7.biz/f/852e230f/ 

只今体験レッスンを開催中です

みなさんのご参加を心からおまちしています♪ 


  ↓↓↓応援クリックしていただけると、とても嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ オーガニック料理へ
応援&ご協力いただきまして本当にありがとうございます。

今日も最後まで読んでいただきまして、 
本当にありがとうございました。 

それでは今日もお日様のように明るく笑って、 
お月様のように穏やかな気持ちで、 
楽しい一日をお過ごしください。


(蒲田校)東京都大田区東蒲田2-5-11 
(銀座校)東京都中央区銀座3-12-19  
e-mail info@g-veggie.com 


 
JUGEMテーマ:グルメ
JUGEMテーマ:健康
 

こんにちは、マクロビオティック料理教室G-veggie@東京・蒲田の佳子ヴォスです。
今日はとてもいいお天気で、気持ちがいいですね。

今日のG-veggieは「マクロビオティック応用コース」の調理実習の日です。

G-veggieでは毎年4月から始まる1年コースの
「マクロビオティック基礎コース」の他に、その上級コースとして
「マクロビオティック応用コース」があります。

「マクロビオティック基礎コース」では、
移り変わる季節と旬の生命エネルギーあふれる食材とともに、
じっくりゆっくりマクロビオティックの基礎知識を
「理論」と「調理実習」のクラスで学んでいただいています。

★マクロビオティック基礎コース
http://g-veggie.jp/

その上級コースの応用コースでは基礎コースで学んでいただいた知識を、
さらに自分の生活に役立てていただけるよう、
季節と臓器と食べ物の密接な関係について学んでいただいています。

★マクロビオティック応用コース
http://g-veggie.com/class.html#ouyou


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
よつばのクローバー 陰ヨガ&マクロビオティックLunch よつばのクローバー
 日 時:8月26日(火)11:00〜14:00  
 くわしくはHPをご覧ください
 ⇒ http://g-veggie.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

今日は9月に開催されるマクロビオティックカンファレンスの最終ご案内です。
今年は久司道夫先生もいらっしゃるそうですので、
お時間のある方はぜひご参加くださいね♪


●マクロビオティックカンファレンスの最終ご案内●



9月の3連休(9月12日〜15日)
ご家族と、お友達と、
思いっきりマクロビオティックを楽しんでみませんか??

【【【 マクロビオティックカンファレンスの魅力 その1 】】】

“多彩な講師による、さまざまなレクチャー、
クッキングライブが楽しめます!“

久司道夫氏、パトリシオ氏をはじめ
以下豪華講師陣が参加し、さまざまなレクチャー、ライブが
目白押しです!

・虻川吾郎  ・天野朋子  ・大場淳二  ・北谷勝秀
・笹原進一  ・中川実恵  ・中島デコ  ・中広行  ・中美恵
・橋本宙八  ・花田美奈子  ・藤形惠子 ・三浦徒志郎
・南 智美  ・谷戸康洋  ・山口眞利枝 ・渡邉幸子 
                       and more

【【【 マクロビオティックカンファレンスの魅力 その2 】】】

“期間中はおいしいマクロビオティック料理を用意いたしています!“

初日のウェルカム・ビュッフェパーティは花田美奈子先生プロデュースの
彩り豊かなマクロビオティック料理をお楽しみ頂けます。
また、期間中は例年好評を頂いているマクロビオティックランチボックス、オーガニックレストラン「The Garden」によるプレート、お祭り気分を満喫できる「マクロビオティック屋台村」など、お好きなものを選んでお召し上がり頂けます!

【【【 マクロビオティックカンファレンスの魅力 その3 】】】

“大人も子供も大自然の中で、リラックスしながら楽しめます”

過去の開催にてご要望の多かった「キッズプログラム」と
「託児サービス」をご用意いたしました。

会場となる小淵沢は自然いっぱいの高原リゾートです。
お子様を対象とした、自然と触れ合うネイチャーゲーム、
体験型キッズプログラム、キッズクッキングなど、
楽しい参加型プログラムがあります。
  
また、3歳〜6歳(未就学児)のお子様を対象に、
「託児サービス」もご用意しました。
お子様と一緒の参加が難しかったレクチャー、ライブなど、
聞き逃すことなく、ご参加頂けます。

【【【 マクロビオティックカンファレンスの魅力 その4 】】】

“思い出たっぷり、マクロビオティックの感動体験!”

マクロビオティックカンファレンスは、数々のレクチャー、クッキングライブ、シンポジウムなど、魅力的なプログラムがたくさんあります。
また、マクロビオティックを通じた新たな仲間との、出会いの場でもあります。
ともに参加した仲間たちと一緒に盛り上がるエンターテイメントの時間は
「BATI HOLIC」による熱い和太鼓の演奏があります。

★2008マクロビオティックカンファレンスの詳細はこちら
http://www.kijapan.jp/048.html
★ご案内リーフレットダウンロードはこちら
http://www.kijapan.jp/048_about.pdf

マクロビオティックは日本古来の伝統食がルーツとなっています。
そのマクロビオティックの食事を食べ、
大自然の中でリラックスしながら学び、
日本古来の文化を楽しむ。
この3泊4日は、すばらしい感動体験と再発見を与えてくれます。

2008マクロビオティックカンファレンス、
お申込み締め切りは8月11日(月)17:00必着まで!!

まだまだ語りきれない魅力がたっぷりです。
残席わずか、お得に泊まれる提携リゾートホテルのご用意も
残りわずかです。
ぜひお早めにご検討のうえ、お申込み下さいませ。

有限責任中間法人KIJ
〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町2972 
TEL: 0551-36-6296  FAX:0551-36-6295
URL: http://www.kijapan.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おはなぶろぐ村のランキングに参加しています。
↓をクリックしていただけると嬉しいです
おはな
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
応援ありがとうございます♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
たくさんの生徒さんから、「G-veggieで食べる玄米は特別においしい!!」と好評をいただいております。おいしさの秘密は「有機無農薬」よりも、さらにこだわった「自然耕」の玄米を使っているからです。

「自然耕」がなぜ「有機無農薬」を超えているかというと…



「有機」の99%は「畜産糞尿のたい肥(厩肥)」を使用しています。畜産業では、密飼いと速成のために「ホルモン剤・抗生物質・動物薬剤」を多投されるのは常識で、さらに飼料を輸入に依存しているため輸送・貯蔵中に「殺菌剤・殺虫剤」を散布されるのも当たり前です。

これらの「毒物」は肉や乳よりも、糞尿に濃縮しているおそれ濃厚です。現在この畜産糞尿は「田畑」にしか廃棄する場所がありせん。

日本ではOKのこの「糞尿たい肥」ですが、日本よりも認定が厳しい欧米の有機農産物では、その不確定な危険要素のため「使用禁止」になっているのです。このようなものを肥料に使っていても、一定期間、土壌や農作物に農薬を散布していなければ「有機無農薬」として認定されるというのが現状です。

一方「自然耕」の田んぼは、大量に湧く緑藻と微生物と小動物の遺体が天然たい肥となって土に還り、人ではできない素晴らしい土の熟成をしてくれています。ですから厩肥を入れなくとも土が独りで良くなってゆく、いわば「自然な循環」なのです。そしてなんとその水田にはメダカも泳いでいるそうです。



このように無理のない耕作方法で作られた玄米は、言葉では言い表せないほど美味で、感動ものです。

ご興味のある方、または購入をご希望の方はホームページをご覧くださいね。
日本の水田を守る会
http://www.sizenko.co.jp/index.html

マクロビオティックでは玄米はこの世の中で存在する食物のなかで、一番中庸な食べ物で、毎日の食事の50%〜60%を占める一番大切な食材です。その玄米が最高においしければ、毎日がもっと楽しくなるのは間違いなしです。

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
Macrobiotic School G−veggie@東京・蒲田

8月の1Dayクラスは「体感・陰陽カレー」♪
くわしくはホームページをご覧ください⇒http://g-veggie.com
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
先日もブログで紹介しましたが、今年もアメリカのクシ・インステテュートでは、サマーカンファレンス開催されます。
久司道夫先生をはじめ約40名の先生方のお話を、毎日聞くことができる貴重なものです。



日本語のパンフレットがやっと完成し、本日私の手元にとどきましたので、パンフレットご希望の方はメールくださいね。
佳子ヴォス macro@g-veggie.com

尚、詳細は以下の通りです…
《開催要項》
日時:2006年7月23日(日)〜29日(土)
場所:Green Mountain College Poultny, Vermont
費用:875ドル(6月30日までに支払えば825ドルになります)
宿泊費:シングル 300ドル、ダブル 225ドル(Green Mountain Collegeキャンパス内)
くわしくは…
http://www.kushiinstitute.org/html/summer_conference.html
をご覧ください。

お問い合わはFAX(1-413-623-8827)でしたら日本語でもOKです 。
その場合はNORIKO FUKADAあてでお願いします。

世界中のマクロビアンが集合するこのカンファレンス、日本からもたくさんの方に参加していただき、マクロビオティックの輪を広げていだだければと願っております。

〜* Macrobiotic School G−veggie@東京・蒲田*〜*〜*〜*
             http://g-veggie.com
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
| 1/2PAGES | >>

カテゴリー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

今までの記事リスト