このブログについて

発倖美人とは…
いつもポジティブ&エネルギッシュで、夢に向かってやりたいことをどんどん実現し、自らのキラキラオーラで周囲の人に倖せを発することができる人のこと。
本ブログではマクロビオティック料理教室G-veggie(ジィ・ベジィ)@東京・蒲田のインストラクターはりまや佳子が天井知らずの倖せを手に入れ、キラキラ発倖美人になることを目指し、自分らしく明るく楽しく暮らしていくためのとっておきのコツをご紹介します。

Facebook はりまや佳子

Facebook G-veggie

MOBILE

qrcode
おはようございます♪ 
G-veggieマクロビオティック★キレイ料理教室の 
はりまや佳子です。 
みなさん今日もお元気ですか? 

今年の春は私たち家族にとって思い出に残る春になりました。 
その理由は… 
野草のチカラで家族の体調がますます良くなったこと!! 

実は父方の秋田に住む従兄弟が最近、山菜取りが趣味になり、 
今年は毎週日曜日に山に野草や山菜つみにいき、 
それを宅急便で送ってくれたおかげで、 
毎週フレッシュな野草や山菜を食べていたところ… 

79歳の父は血圧が安定してきたおかげで息切ればなくなり、 
79歳の母は手首にできていた大きなしこりがすっかり消えてなくなったのです〜 

母の手首のしこりは、 
「もう少し大きくなったら手術しましょう」と、お医者様に言われていたので、 
悪い病気の前触れでないかと心配していたのですが、 
ある日気がついたら跡形のもなくなっていたのには家族一同びっくり!! 

奇跡が信じられない父はしばらく毎朝母の手を見て、 
「しこりがもどってこないか」と確認していましたが、 
おかげさまですっかり治ったようです。 

私に起こった変化は… 
51歳になってもマクロな生活を実践していましたので、 
更年期障害らしい症状はほとんどなかったのですが、 
生理の周期が乱れがちになっていたのが気になっていました。 

それが野草生活を続けていたおかがで周期も月経血の状態も、 
正常に戻りました!! 
もしかしたらまだ妊娠も可能かと思うほど(笑) 

野草のチカラって本当にパワフルですね♪ 

野草には体をバランスの良い状態に整えるはたらきがあり、 
健康効果はもちろんのこと、女性にうれしい美容効果も期待されています。 


にほんブログ村 料理ブログ オーガニック料理へ

【野草&山菜の美容効果】 
★便秘解消効果 
★血液サラサラ効果 
★ダイエット効果 
★美肌効果 

春の山菜、野菜には独特の苦味がありますが、 
この苦味成分には、 抗酸化作用のあるポリフェノールや、 
新陳代謝を促進する作用も含まれているそう。 

野草は春のスーパーフード!! 

一つのものをたくさん食べるよりも、 
たくさんの種類を少量すついただくのがオススメです。 

【春の野草&山菜】 
ふきのとう・のびる・うど ・たらの芽・ふき・せり
葉、花わさび・こしあぶら・こごみ・うるい
わらび・行者にんにく・ぜんまい・ねまがりだけ

自然の力をお借りして、 
もっともっと元気になりましょう〜 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 

↓↓↓応援クリックしていただけると、とても嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ オーガニック料理へ
応援&ご協力いただきまして本当にありがとうございます。
お陰様で現在第1位です〜


それでは今日もお日様のように明るく笑って、 
お月様のように穏やかな気持ちで、 
楽しい一日をお過ごしください。 


【料理】オーガニック料理ソムリエ認定講座 
【料理】はじめての美味しいオーガニック料理 
【料理】日本一カンタン!男が復活する料理教室 
【料理】フランチェスコさんの手打ちパスタレッスン 
【茶道】心を磨く やまとなでしこテーブル茶道 
【スイーツ】マクロビオティックでイタリアン・ドルチェ 
【味噌作り】日本のスーパーフードを作ろう 
http://g-veggie.wix.com/seminar 
いまから10年前の2005年の夏、 
私がマクロビオティックの勉強のため、 
アメリカのクシ・ インスティテュート(KI) に留学していたときのこと… 

食事の度におもむろにカバンの中から瓶を取り出し、 
テーブルスプーン1杯の液体を飲む大きなアメリカ人がいたので、 
何を飲んでいるのかと尋ねてみると、 

「オメガ3を摂取するため、亜麻仁油を飲んでいる」 

という言葉が返ってきました。 

私はこのときにはじめて「オメガ3」という言葉を聞いたので、 
さっそく調べてみると… 

【オメガ3】 
脂肪酸は飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸に分けられていて、 
不飽和脂肪酸は、その構造から 
●オメガ3(n-3系脂肪酸)、 
●オメガ6(n-6系脂肪酸)、 
●オメガ9 
に分類されます。 

オメガ3は細胞が正しく機能するためには 
不可欠なものであると言われています。 

オメガ3脂肪酸を含む主な食品は… 
☆青魚 
☆えごま油 
☆シソ油 
☆亜麻仁油(アマニ油) 
☆くるみ 
☆緑黄色野菜 
☆豆類など 

中でも青魚に含まれるDHA・EPA、 
えごまに含まれるαリノレン酸が有名ですね。 

オメガ3の効果効能は… 
●コレステロールを下げる(LDLコレステロールを下げる) 
●中性脂肪を下げる 
●動脈硬化・心筋梗塞予防 
●高血圧予防 
●脂肪肝(肝臓の病気)予防 
●脂質異常症(高脂血症)予防 
●加齢黄斑変性予防 
●メタボリックシンドローム予防 
●脳の活性化による記憶力のアップ 
●認知症予防 
●花粉症・アトピー性皮膚炎などアレルギー症状の緩和 
●抗うつ作用・イライラを抑える 
●ダイエット 
(引用:http://www.hakuraidou.com/) 

と美と健康にこだわる人には嬉しい効果がたくさんあるそう。。。 

そしてそのアメリカ人の方にさらに聞いてみると 

「キレイにダイエットするには、良質な油(オメガ3)が欠かせないのよ。 
 良質な油は代謝を促して、体脂肪が落ちやすくするの」 

という話を聞いた時に、 

「ダイエット目的とはいえ、毎日味のない油を飲むのことは、 
 私にはできないな〜」 

と思ったものでした。 

そのことをKIの仲の良いクラスメイトと話あってみたのですが、 

「体に良いものは一物全体で摂取することが、 
 マクロビオティックなのではないか?」 

という結論に至ったので、私たちは油を単独で摂取するのではなく、 
オメガ3を含む食品を意識して食べることを選びました。 

そのとき私の友人が、 

「アメリカ人にとって食べ物というのは、 fuel(燃料)、 
 日本人にとっては、medicine(薬)。 
  
 アメリカ人にとって食べ物が美味しいという価値観念よりも、 
 栄養が効率的に取れるかということのほうが優先順位が高いので、 
 油を飲むというような極端なことを好むのかしら?」 

といっていたのに、私は妙に納得しました。 

ちなみにフランス人にとって食べ物とは、Joy(喜び)だそうです。 
さすが食通の国フランスですよね。 
フランス料理が世界に君臨している理由がわかった気がしました。 

そういえばアメリカ人のどこの家庭にいっても、 
切れる包丁と使い勝手の良いまな板はないのに、 
数え切れないほどのサプリメンとの瓶が、 
所狭しとキャビネットに収納されていて、 
びっくりするほど大量のサプリを、 
毎日毎日食べていたのを思い出しました。 

「そんなに味のないものをたくさん食べて楽しいのかしら?」 

そんな素朴な疑問を問いかけてみると、 

「食べ物で十分な栄養を摂取できないので、 
 サプリで補っているの」 

という返事。。。 

「栄養があっても、味のないものを食べるのは… 
 私はサプリを食べる分、美味しいものを食べたい」 

と私は心の中でつぶやいていました。 
みなさんはどうですか?? 

以来、私はサプリと呼ばれるものはほとんど摂取していませんが、 
その代わり栄養効果の高い食材をお料理に使うことを、 
大切にしてきました。 

そんな私の心に最近ヒットしたのが、 
スーパーフード!! 

一物全体で食べられて、栄養効果抜群の食材たちです。 

さてそのスーパーフードの魅力とはいかに… 
この続きはまた明日♪ 


今日も最後まで読んでいただきまして、 
本当にありがとうございました。 

↓↓↓応援クリックしていただけると、とても嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ オーガニック料理へ
応援&ご協力いただきまして本当にありがとうございます。

それでは今日もお日様のように明るく笑って、 
お月様のように穏やかな気持ちで、 
楽しい一日をお過ごしください。


(蒲田校)東京都大田区東蒲田2-5-11 
(銀座校)東京都中央区銀座3-12-19  
e-mail info@g-veggie.com 

| 1/1PAGES |

カテゴリー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

今までの記事リスト